高品質で解決
- 東京都食品衛生自主管理認証制度
認証は、安全・安心の第一歩
葛西店では、
2004.11.1東京都「食品衛生自主管理認証制度」
弁当製造施設(配送・卸売り)業種で第1号認証。
2005.10.1認証更新いただきました。
2008.10.1 〃
2013.10.1 〃マニュアルは、弊社公式HPにて公開いたしております。
系列店は、このマニュアルを参考に作業いたしております。

毎日の昼食は、日常食としての働きがあると思います。
体に必要なものを摂取するのがその役割です。
「まごはやさしい」に代表される豆・胡麻・若芽・野菜・魚・椎茸・芋を高い自社調理比率で、美味しく調理してお届けします。
大勢のお客様の『健康増進のお手伝い』を一生懸命させていただきます。
日本橋本店 調理主任 小野 信一郎
- 安全に関して ノロウイルス対策
ノロウイルス防止基準を第一に
社員の行動規範は、弊社『ノロウイルスハンドブック』に順じます。
- 原因食物の摂取制限
- 就業前の体調確認
- 本人(同居人)に下痢・嘔吐のある場合には、第三機関の検査が済むまで
出勤を停止します
加熱食品の温度 加熱食品の温度は、ノロウイルス対策として中心温度『85℃1分』を順守します。
- 毎月の腸内細菌検査と手洗い検査
調理・洗浄に携わるスタッフは、毎月腸内細菌検査を行います。
個人衛生の教育基準として、手洗い検査を実施しています。
- 安心に関して
放射能検査は必要に応じて、第三機関に依頼しています。
- お求めやすい価格設定
こしひかりを100%使用し、無添加炊飯『もちろん当年度産米のみ使用』で、高品質なのにお求めいただきやすい価格の維持に努めております。
是非、気軽にお電話ください。食材へのこだわりご紹介も、ご覧ください
直前のページへ戻る
|total|10578 |today|1 |yesterday|7